確定数と準確定数

数字について

まずは左と上に表示される数字の意味です。
これは前章で申した通り開けるボックスと間の爆弾を意味します。
例えば、2,5なら

となります。
が、しかし2,5ならば、

の場合もあるだろうし、

の場合もあります。
そこでこのゲームをやるにあたって必要なのは確定数と呼ばれる数字です。
確定数とは上の2,5等とは違い、パターンが1つしかない数のことを言います。


確定数・準確定数

〜確定数の説明〜
確定数は全部で71通り(多分)あります。
計算方式としては「表示されている数字の数−1=爆弾の数」が
当てはまるもの全てが確定数です。
下はそのバリエーションを紹介してます。

〜確定数左・1〜
10

〜確定数左・2〜
1,8
2,7
3,6
4,5
5,4
6,3
7,2
8,1

〜確定数左・3〜
1,1,6
1,2,5
1,3,4
1,4,3
1,5,2
1,6,1
2,1,5
2,2,4
2,3,3
2,4,2
2,5,1
3,1,4
3,2,3
3,3,2
3,4,1
4,1,3
4,2,2
4,3,1
5,1,2
5,2,1
6,1,1

〜確定数左・4〜
1,1,1,4
1,1,2,3
1,1,3,2
1,1,4,1
1,2,1,3
1,2,2,2
1,2,3,1
1,3,1,2
1,3,2,1
1,4,1,1
2,1,1,3
2,1,2,2
2,1,3,1
2,2,1,2
2,2,2,1
2,3,1,1
3,1,1,2
3,1,2,1
3,2,1,1
4,1,1,1

〜確定数左・5〜
1,1,1,1,2
1,1,1,2,1
1,1,2,1,1
1,2,1,1,1
2,1,1,1,1

〜確定数上〜
_ _ _ 1
_ _ _ 3 1
_ _1 1 1
_ 6 5 2 2
10 3 2 1 1
(以下省略)

〜準確定数について〜
確定数に1つ近い数を準確定数といいます。
計算方式としては「表示されている数字の数=爆弾の数」が
当てはまるもの全てが準確定数です。
「3,5」や「4,2,1」、「1,1,2,2」などがそうで、
これらは覚えるのではなく自然と身につけたほうがいいです。

Copyright(C) Since 2000 NHN Japan Corporation All Rights Reserved.